サンドブラストの砂の回収は【有限会社三和建装工業所】へ空気搬送機 Jリンク製ジェクター・ジェクロンの導入 サンドブラスト後に必要なこと 橋梁の塗替工事にはサンドブラストは欠かせません。当社ではサンドラスト機大型タイプを2台とミニタイプ1台所持しており、いかなる現場に対応可能です。 サンドブラストを施工後には、写真のように使用したグリットが足場に溜まってしまうので清掃作業が必要です。 今まで当社では、人力で土嚢にグリットを入れて足場から持ち出すというようなとてもきつい作業を行っておりました。 サンドブラストとは 空気搬送機 Jリンク製ジェクター・ジェクロンの導入 当社では、20211年6月にJリンク製のジェクター・ジェクロンを導入しました。 ジェクター こちらがジェクターです。 ジェクターは、強力な空気搬送機です。これで何十メートルも先にグリットを搬送します。 ジェクロン こちらがジェクロンです。 ジェクターから、このジェクロンにグリットを搬送させて粉じんを抑えて1t土嚢に袋詰めを行ってくれます。 使用機材 使用機材は、 ・200馬力のコンプレッサー 注意点は、200馬力のコンプレッサーは3.5tくらいになってしまうので4t平のトラックに乗せっぱなしで稼働します。4tユニック等では積載オーバーしてしまいます。 ・200v発電機 以上になります。 当社の作業方法 当社で、200馬力のコンプレッサーでホースを80m伸ばして行いました。 いろいろな現場の状況にもよりますが、ブラスト後にある程度何箇所かにグリットを集めておいた方が作業効率が良いと思います。 グリットを集めている状況で、朝からグリット回収を行えば10tは回収可能だと思います。 作業員の配置は、ジェクターの回収部に2人、ジェクロンの袋詰めの所に1人(袋交換の時は1人では危ないので3人は必要かと思います。) 下記にてジェクターの使用状況動画です。↓↓ ジェクター回収状況 注意点 グリットが雨で濡れていると回収時詰まってしまうので回収ができない可能性があります。 Jリンクホームページ 橋梁の工事は【有限会社三和建装工業所】にお任せ 橋梁塗装工事の業者をお探しの方【有限会社三和建装工業所】へお問い合わせください。当社は昭和32年に創業し、公共の橋梁や歩道橋の塗装工事を行ってまいりました。エアレス機・サンドブラスト機・バキュームブラスト機などあらゆる現場に対応可能です。そして塗装管理書類の作成、特殊健康診断や資格(職長・有機溶剤作業主任者など)等も対応しております。いつでもメール・お電話どちらでも構いませんのでご相談ください。 お問い合わせはコチラ 鉄骨や橋梁の塗装・吹き付けについて 橋梁や歩道橋の塗替工事なら【有限会社三和建装工業所】へ~塗膜剥離編~ 橋梁の塗装工事のことなら【有限会社三和建装工業所】へ~新設 橋梁塗装工事 現場塗装編~ バキュームブラスト工事なら【有限会社三和建装工業所】へお任せ! ~バキュームブラストのメリット~ 歩道橋や橋梁の塗装工事なら【有限会社三和建装工業所】へ~素地調整の種類~ サンドブラスト工事なら【有限会社三和建装工業所】~サンドブラスト工事とは~ 鉄骨 吹き付け塗装工事なら【有限会社三和建装工業所】へ~エアレス塗装の魅力~ 橋梁・歩道橋の塗装工事なら【有限会社三和建装工業所】~塗装管理について~ 外壁塗装について 外壁の塗り替えを宮城で!見積もりの依頼はお気軽に~外壁塗装の費用について~ 家の屋根の塗り替えは宮城にある【有限会社三和建装工業所】へお任せ~外壁の塗り替えをする時期~ 塗装を石巻付近で依頼するなら【有限会社三和建装工業所】費用の見積もり依頼もお気軽に~塗装の種類~ 外壁や屋根の塗装を石巻付近で行っている業者【有限会社三和建装工業所】~屋根塗装を依頼する際のポイント~ 仙台で外壁塗装の業者をお探しなら!費用の見積もりもご相談を~塗装業者の選び方~ 外壁塗装を仙台付近でお考えの方は戸建て・アパートの外壁塗装を行っている【有限会社三和建装工業所】へ~アパートへ外壁塗装をお考えなら~ 塗装を石巻で依頼する方必見~当社の強みや特徴・塗装費用の相場・見積もりで把握したいことを紹介~ 仙台で外壁塗装(アパート・戸建てなど)を依頼するなら知っておきたい~外壁塗装のメリット~